ぞう組さんへのサプライズパーティー第二弾 💖 ミッキーパンケーキ 💖 卒園式前のお楽しみへと繋がる、 秘密の会話 をする為に、3グループに分けて3日間 事務所へ招待しました!! どんなお話だったかは、まだ誰にもひみつ💗 ワクワク ドキドキ 楽しみですね😍 子どもたちの目の前で、ミッキーパンケーキを焼きました。できたてはホカホカで、好きなトッピングもし、とてもおいしかったです😋
投稿
11月, 2021の投稿を表示しています
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
防災活動 河川氾濫避難 上新庄保育園は河川の近い地域にあることから、 大雨洪水による河川氾濫に対する避難訓練も行っています。 河川氾濫警戒レベル2が発令した時点で、避難準備を開始します。 レベル3に到達すると、園舎上の上新庄住宅の最上階へと子どもを避難誘導しています。 これまでにも数回避難することがありました。 定期的に避難訓練を実施することで、子どもたちが不安なく避難できるように心がけています。 ローリングストックとは…?! 災害時、食料の確保が難しくなる事を予想し、非常食として保存のきく食品をストックしています。ですが、保存している食品の数や、賞味期限を随時確認するのは一苦労で、保存していたまま食べられなくなっていた…なんてこともありますよね。 その様な事を回避するために、毎月一回決まった日に、非常食を食べ、無くなった分だけ補充していくのがローリングストックです。 ローリングストックの利点はそれだけではなく、月に一度非常食を食べる経験をすることで、いざという時に“非常食に食べ慣れておく”ことができます。 是非ご家庭でも、ローリングストックを取り入れ、月に一度防災について話し合う機会を取り入れてみてはいかがでしょうか。 不審者訓練 保育園では、不審者訓練の際、ネットランチャーや細粒スプレーを使用して子どもたちを守る訓練を実施しています。 子どもたちを安全に避難させるための秘密の合言葉もあり、子どもたちにも定着してきました。 避難訓練は、毎月、火災とは別に抜き打ちで 不審者・地震・爆発・大雨洪水などを行っています。今後も、安全に避難ができる様、しっかり訓練を行っていきたいと思います。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
運動会がありました 今年も幼児クラスのみ、クラスごとの入れ替え制で行いました。 観覧席はソーシャルディスタンスを保ち、くじ引きで指定席を選んでもらいました。 コロナ禍における運動会も今年で二回目… 本当は、他のクラスの発表する姿も保護者の方に見てもらい、大きくなったらこんな風になるんだな~と、我が子の成長を楽しみにしてもらいたかったという気持ちもあります… ですが、どの子も本当によく頑張ったので、私たち保育士はとても嬉しい気持ちでいっぱいです! コロナ禍での自粛生活もあり、中々みんなが揃わない期間が長かった春夏。 そのような経験があったからこそ、仲間が揃い、楽しく参加することへの喜びを、例年以上に感じた運動会だったと思います。 保護者の方に見てもらうことで、キラキラの笑顔もたくさん見られ、いつも以上に力が湧き、この日初めてできるようになった子もいました。 その様な姿を見て、やっぱり、実際に見に来てもらうことができて良かったと感じました。 乳児クラスの子どもたちは、動画にて配信しました。 こちらも、のびのびとかわいい様子が見られました♪
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
秋と言えば秋刀魚!! 子どもたちに、生秋刀魚を見せ、目の前で炭火焼にしました。 子:さっきまで およいでいたの?! 保:そうだよ!昨日までは元気に海の中を泳いでいたよ。 子:かわいそう・・・ 保:そうだねぇ…でもね、このお魚さんの命を頂くことで、みんなの命ができているんだよ。 子:そうか!そしたらだいじにしっかりとたべないとあかんな★ 食育の一つとして、命あるものをいただいて、自分たちの命があるという事を、毎年子どもたちに伝えています。 また、同じさんまでも生秋刀魚や、開き干しがあることを話ました。 子: さんまのひらきって どんなもの?? なまさんまと どうちがうの?? 保: さんまの開き干しはね、内臓を全部取り除いて、塩水に漬けて干したもの。うまみがぎゅーーっ と閉じ込められて、生さんまよりも少し長く保存できるよ! 年長さんは、しっかりと話を聞いてへ~っと驚いていました。 焼く前の魚・干物になった魚・焼いた魚 それぞれの姿を知ることで、食への興味も湧き、食べ物の大切さも知ることが出来ました。 おいしい食事・楽しい食事は、 見て楽しむことも、香りで楽しむことも、みんなと囲むことも大切です♡ コロナの影響で、黙食・個食…と言われている世の中ですが、 感染症対策に気を付けながら、子どもたちには楽しい食育を伝えていきたいと思います。